200207 冬の白峰三山縦走 南アルプス 北岳・間ノ岳・農鳥岳

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 厳冬期の白峰三山を縦走します。
    大門沢から農鳥岳に登って、間ノ岳・北岳へと縦走し、池山吊尾根から下山します。
    お天気に恵まれて、素晴らしい展望!絶景につぐ絶景です😄
    よかったら他の動画もご覧ください!
    アップロード動画一覧
    / totono2000
    チャンネルページ
    / totono2000
    ※動画は4K画質モードでご覧いただくと綺麗です。

Комментарии • 65

  • @user-cv1ql7ht6m
    @user-cv1ql7ht6m 2 года назад +1

    冬山🗻を堪能しました‼️南アルプスは大好き💕な山、山の帰りの温泉♨️、奈良田の温泉は最高素敵な景色に感動しました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад

      奈良田の温泉と奈良田の里、最高ですね😊

  • @daisukekobayashi59
    @daisukekobayashi59 Год назад +1

    投稿主様の動画に感嘆して投稿履歴を巡っております。
    登山はやらない自分ですが、冬山の美しさ(と怖さなのでしょうか)は凄い・・・の一言です😳
    これからもお気をつけて!新しい動画も楽しみにしています😊

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  Год назад +2

      ありがとうございます😊
      雪山のゾッとするような美しさ、素晴らしいですよね!
      これからも登れるときは動画をアップしますのでお楽しみください!

  • @punpun5520
    @punpun5520 Год назад +2

    厳冬期に白峰三山縦走、凄いなぁ、逆コースを夏に歩きました。大門沢の登りは、かなりきついので下りに使った方がよいと聞きましたが、それをしかも厳冬期に登るなんて。凄すぎます。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  Год назад +1

      ありがとうございます😊
      じっさい疲れました😫

  • @keiyakumo8407
    @keiyakumo8407 9 месяцев назад

    西農鳥~農鳥小屋の雪壁は高度感凄いですね。
    お疲れ様でした。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  9 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @isaomiyazaki
    @isaomiyazaki 2 года назад +1

    ありがとうございました・・・半世紀まえ五月に「鳳凰三山・甲斐駒・仙丈」を縦走しましたが、今ハイ次元の白根三山から眺めることが叶いました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад

      ありがとうございます😊
      鳳凰三山〜甲斐、駒仙丈ヶ岳
      よいですね😄

  • @maro-h3h
    @maro-h3h 3 года назад +4

    自家用車で登山口まで行く登山になれてしまっているが、公共交通機関を利用しての登山が、非常に味があることに気づかされました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад +1

      どうしても、時間がかかってしまうのは欠点ですけど、ノンビリ構えて行くととても旅感あって良いですよね
      登山口とはちがうところに下山できるのも魅力😄

  • @user-bc1ju5vm5z
    @user-bc1ju5vm5z 2 года назад +1

    いつも山へのアクセスから、ルート等参考にさせていただいています。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад

      参考にしていただいて、ありがとうございます😄

  • @ko-xw1vh
    @ko-xw1vh 10 месяцев назад

    すごいよかったです。ありがとうございます。
    自分も冬に北岳2回登りました。そのたび、このまま農鳥まで行ったらどんなに気持ちいいだろと思ったのでこの動画は見入りました。今度チャレンジしてみようかな。怖いけど

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  10 месяцев назад

      最高の縦走でしたので、天気さえ良ければぜひチャレンジしましょう!

  • @eiyoshi
    @eiyoshi 3 года назад +1

    厳冬期には白峰三山縦走🏔
    素晴らしいおめでとうございます☺️
    憧れの冬季ルートです、いつか行ってみたい。素晴らしい動画をありがとうございます♪

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад +1

      こちらこそ、動画楽しんでいただき、まことにありがとうございます😄

  • @TAIZAWA0629
    @TAIZAWA0629 4 года назад +2

    素晴らしい動画ありがとうございます。
    自分が登ったかのような気分になれました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад

      ご覧くださってありがとうございます!
      そんなふうにご覧いただき、冥利に尽きます😄

  • @上田洋-y7q
    @上田洋-y7q 4 года назад +1

    素晴らしい❗
    綺麗な景色…
    誰もいない、踏みあともない稜線
    此れからも楽しい登山を✌️

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад

      ありがとうございます!(^o^)

  • @user-sn2vi5cu1t
    @user-sn2vi5cu1t 2 года назад

    昔、年末年始に行きました、池山吊尾根から逆縦走、懐かしいです。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад +1

      白峰三山で年越し、良いですね☺
      富士山を眺めて一富士、二鷹

  • @user-ws9ze2du4z
    @user-ws9ze2du4z 4 года назад +3

    すごい映像ですね!
    私が登った夏の時期とは難易度も景色も全然違いました…
    これからも応援してます!

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад +2

      夏の白根三山も最高ですね!
      ご覧くださってありがとうございます。
      これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!

  • @user-hm9we8tt1g
    @user-hm9we8tt1g 3 года назад

    泣きそうになった❗大門沢小屋も綺麗で!強風快晴クラストもベスト奥穂も最高‼️だったドロ-ン欲しい

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад +1

      最高のコンディションでした😄

  • @TheSC57
    @TheSC57 4 года назад +1

    南アルプスの山々、憧れます✨
    どこから、登ったらと…
    関西からは甲府に行ってからのアクセスなんですね。
    ドローン映像も素晴らしい🎵
    次回も、楽しみにしております。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад +1

      ご覧くださりありがとうございます!
      南アルプスも広いので松本とか、伊那とか色々起点がありますけど、あちこちの駅と電車バスに乗るのも醍醐味ですね!

    • @TheSC57
      @TheSC57 4 года назад +1

      @@monogoitarou 様
      松本からも可能なのですね。
      ありがとうございます。

  • @MI-zj7gx
    @MI-zj7gx Год назад

    冬山とても綺麗✨
    でも風強かったり、稜線歩いたりはヒャーって気持ちになっちゃいます

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  Год назад +1

      わたしも歩いていてひゃーっとなっていました😮

  • @crown088
    @crown088 3 года назад +1

    すごい笑
    厳冬期は農鳥岳までしかピーク踏んでないので時期見計らって白峰三山ふみたいです

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад

      ご覧くださってありがとうございます!
      ぜひ、三山のピークを踏みましょう😄

  • @user-xw9iy7rc8u
    @user-xw9iy7rc8u 3 года назад +1

    私にとって忘れがたいコースです。(残念ながら良い方じゃなく)
    40年くらい前、ちょうど逆コースでトレースしましたが、11月に偵察山行で食料デポを北岳山荘
    に置かせて頂き、年始は優雅に冬山満喫、の予定でした。
    年始、予定通り池山吊り尾根から北岳へ。
    しかし小屋にあるはずのデポ缶が何処にも無い!!!
    天候がまずまずだったんで何とか食いつなぎで大事に至りませんでしたが……。
    天候が悪かったら冗談抜きでヤバいとこでした。
      ※緊急使用もあるのでデポ缶には名前書いておいたんですが、連絡はもらってません。
    いい動画配信してもらってるのに、すみません。
    あの時の事、思い出してしまってつい書いてしまいました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад

      山登るひとに悪い人はいないと思いたいですが、そんな生死にかかわることを黙ってするとはひどい人もいますね
      ご無事で下山できて何よりですね😊

  • @user-bm3ke5gk5h
    @user-bm3ke5gk5h 3 года назад +1

    お疲れ様でした!怪我をしても登山を諦めなかったのは流石ですね!

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад

      コメントする動画を間違えておられるようですが、ありがとうございます😄

  • @18670415
    @18670415 4 года назад +2

    素晴らしいです!

  • @MrTabinin
    @MrTabinin 3 года назад +1

    やはりこの時期は富士山を初め南アの眺めが綺麗ですね。
    積雪期に登ったことがありませんので貴重な動画です。
    やっぱり南アは富士山が主役だなあと思います。
    ドローンも風のタイミングを見ての画像ですが素晴らしいです。
    動画も鮮明で2160Pで撮影されているのでとても綺麗です。
    もし差し支えなければどのようなカメラで撮影か参考までに
    教えていただけると勉強になります。
    今年はコロナの関係でどうなるかわかりませんが、ドローン
    持参で山行の予定をしているところでカレンダーを見ながら
    昨年のようにテン場が閉鎖にならなければいいなと思っております。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад +1

      こんにちは
      このときのメインカメラはオリンパスのem10 mark3 というカメラを使っていますよ
      不満もあるもののすごく良いカメラです😊
      あとこの時の歩き映像はオスモポケットを使用してましたが、その後崖から落として壊し、今はオスモはありません😓

    • @MrTabinin
      @MrTabinin 3 года назад

      @@monogoitarou様  返信有難うございました。オリンパスのOMDですね。わかりました。自分もオリンパスカメラは好きで
             OMDーEM1を使用しています。画像を見ていてとても綺麗な画像なので感心していました。
             マイクロフォーサーズは軽くて山へ持ち込むのは最適です。加えてオリンパスの手振れ補正は優秀で
             群を抜いていますね。ニコンのフルサイズは防湿庫入りです。普通に見てもフルサイズにヒケをとりませんね。
             オスモポケットはジンバルが優秀で滑らかな映像になるので自分も重宝して使っています。
             他の動画も拝見致しましたがどちらも美しい画像で楽しめます。
             積雪期に登る実力は無いので(せめて八ヶ岳の入門程度)動画を拝見して冬季はこんな感じかと
             楽しく拝見しました。加えて大門沢から上がっていくとはよくもまあ・・という感じで
             そうとうな忍耐の登りが続いたと思います。
             若いからいけるのでしょうねえ(笑)チャンネル登録しました。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад +1

      チャンネル登録ありがとうございます😄
      ニコンのフルサイズ持っておられるのですね!うらやましいです
      オリンパスのマイクロフォーサーズは手ブレにめっぽう強いので山には本当に向いてるなあと思うのですが、いかんせん暗いところには途端に弱くなるので、つい最近からSONYのα6300を使い出しましたが、やはり手ブレ補正はOLYMPUSには遠く及ばないですね😓
      画質はやはりすごく良いですが…

  • @sixsea7
    @sixsea7 4 года назад

    ドローン画像凄いです  あと山の名前も入れてくれてるので地図で位置関係を確かめながら映像見て楽しめます^^最高

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад

      やっぱり山の名前入れた方が楽しいですよね
      参考になります!

  • @keitamatsui3048
    @keitamatsui3048 3 года назад

    夏季でも大学生でも高山病とかで登れないひととかいるのに。。冬季ソロの北岳は私には無理です・・でもいつかパーティーで登りたいですね。あっぱれです。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  3 года назад

      動画をご覧いただいてありがとうございます😊
      とはいえ、やはり標高高いのでバテバテになってしまいました😨

  • @samsara965
    @samsara965 2 года назад +1

    素晴らしい映像、ありがとうございました!
    ちなみになんですが、ドローンを含めた荷物の重量ってどれくらいになるのですか??

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад +1

      じつはいつも測っていなくてよくわからないんですよ…ごめんなさい😨
      20kgくらい???でしょうか??

    • @samsara965
      @samsara965 2 года назад +1

      @@monogoitarou ありがとうございます。冬山でドローン含んで20キロだと、かなり軽量されてますね!
      私は、もう、冬山は、行けないです(年齢的にも体力的にも)最近、お勧めで表示されるので、遡って、視聴しています!
      いつも行かれる時、天気が良いのですね!!

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад +1

      @@samsara965
      もしかしたらもうちょっと重いかもしれません!?
      天気悪いときは行かなかったり、行っても動画にしなかったりしております😊
      遡ってご覧くださって、ありがとうございます!

  • @imanin20
    @imanin20 4 года назад +1

    本格的な登山の映像の後に、素敵なドローン映像、見ていて飽きません(^^) とっても綺麗な映像で、通常の撮影のカメラと、ドローンはどの機材をお使いなのでしょうか?

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад +1

      映像を楽しんで下さってありがとうございます!😄
      カメラですが、このときは歩きカメラにオスモポケット(オスもはその後崖の上から落として壊しました😱)
      メインカメラはom-d em10 マーク3
      ドローンはDJIのMAVIC AIRという機種です
      ご参考になれば幸いです

  • @user-mg3wn5dx5m
    @user-mg3wn5dx5m 4 года назад

    素晴らしい映像でした!

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад

      ありがとうございます!\(^o^)/

  • @date-yow
    @date-yow 4 года назад

    可なりハードなコースですね。
    南アルプスは北岳バットレスの第1尾根 第4尾根主稜 ピラミッドフェース 下部フランケの6回と甲斐駒ヶ岳赤石沢ダイヤモンドフランケA 2回行ってますが、何れも無雪期の登攀です。
    積雪期は幻想的で白銀の別世界でしょうか?
    尚北岳は駒ケ根側の南アスーパー林道の北沢峠側から入山、甲斐駒ヶ岳は甲府の駒ヶ岳神社から入山で中央高速が出来てからは便利に成りました。
    お疲れ様でした。✌️

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад +1

      バットレスあちこち登り尽くしておられますね😮
      かなり体力のいる縦走でしたが思い出深い山行でした

    • @date-yow
      @date-yow 4 года назад

      淳つ ・登って見たいと思うルートは他にも有りました?
      例えば黒部丸山東壁 唐沢岳幕岩 奥鐘山西壁 前穂東壁北条新村などです。
      屏風の雲稜ルートを登った時に扇岩テラス上がA1 45mボルトラダーの人工ですがボルトのリングが殆ど無く、ボルトの穴に靴紐や細紐が巻いて有りアブミを掛けると紐が伸びて恐る恐る登りました。
      其れから数年後に此の垂直のスラブ45mがフリー化されましたが11b有り、人によっては12aは有ると言ってます。
      赤石沢白稜会ルートの取り付きも同じボルトラダーのA1 40mが続く2ピッチ有り、その後恐竜カンテがフリー化されたと聞きました。
      錫杖の北沢フェースの扇形バング上のA2もフリー化と同時に核心部のハング越えが12cでしかもランヂで越える難ルートで次々とフリー化される時代に成り、今まで1ルンゼ本流やV字壁のA2をやりましたが、此れからはオールフリーで越える時代に日本も変わったと悟りました?
      此れ等のルートを越えるには12の後半か13をを登れ無いと無理?
      アルプスの人工ルートは殆ど整備されて無いのとフリーのルートはⅥ級の5.9止まりで、10や11のルートはレアでしか無いのはA1のスラブやオーバーハングのルートをフリー化してる為に大抵のクライマーは先ず登れない?
      兎に角アルプスのマルチピッチフリールートは極端に難しいかⅤ〜Ⅵ級以下に分かれてしまって居る様に思います。
      因みに小川山のフリールートはJFAが定期的にメンテナンスしてます。
      友人が雲稜のフリールートを登り、東壁ルンゼ終了点から懸垂下降中に支点のピンが抜けて凡そ250m滑落して亡くなってます。
      日本アルプスの登攀ルートは山岳会が作ったルートはピン状態が分からないものが多い、即ちハーケンやリングボルトでは無くステンハンガーに整備し直す必要を感じます。
      JFAの様に定期的に整備して貰いたいが、JMSCAは人工壁の管理はするが山岳のルート整備は山岳会任せではお粗末で、手付かずに成るかな?
      そんな訳でアブミはお蔵入りにしてます。
      機会が有りましたら藤内中尾根バットレスのカルフォルニアドリーミングをやって見て下さい、4ピッチ目が12aの垂直スラブ6m程で中間ピンは無かったと思います、後4ピッチは5.8〜5.10aです。宜しく。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад +1

      カリフォルニアドリーミングは行ってみたいのですが、肝心の12のピッチが私の実力ではフリーで抜けることはかなわないと思います
      通ってムーブをマスターすれば別ですが
      でもいつか是非登ってみたいものです

    • @date-yow
      @date-yow 4 года назад

      淳つ ・トポでは12aになってますが、11b/cだと思います?
      其れと身長やリーチの有る人は有利だと思います。
      4ピッチ目はカンテから左斜上、其の上の左か右上斜上する2段フレークの上側フレークに沿って右斜上するとピッチ支点に2本のボルトが埋設されて居り、中間からのフレークの処理で、斜度は75度くらいのスラブが突破出来たら上のレッジへ出る。
      バンドを右上してカンテを越えたら3ピッチでバットレスの頭で終了。
      大丈夫な気もしますが?

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  4 года назад

      A0もじさずなら行けると思いますが、オンサイトは今の私には厳しいですね
      でも、ルートを体験するだけでも充分価値はありますので、A0上等でそのうち行ってみたいと思います

  • @sota8496
    @sota8496 2 года назад

    農鳥小屋はテン場ありますよ。

    • @monogoitarou
      @monogoitarou  2 года назад

      こんにちは
      テント場ありましたか!
      失礼いたしました😓